メニュー 閉じる

寄港地情報アジア・太平洋

MSCクルーズ寄港地情報
アジア・太平洋
日本

※寄港地の写真はイメージです。

日本でのクルーズは、人々を別世界へといざないます。東洋文化の真髄として、遥かなかなたに住む西洋の人々に忘れられない素晴らしい多くの喜びを刻みつけ想像力を掻き立ててきました。
寿司、お酒、アニメ、漫画、侍、忍者、そして新幹線。世界の誰もがこの国の文化を少なからず知っていると思いますが、こうしたよく知られる一面の他にも、まだまだ多くの発見が残されています。あなたの知らない異世界に心地よく惑わされてみてください。
日本を訪れる楽しみの一つは、日本人の美的感覚が溶け込む日常をさりげなく味わう体験でしょう。食事、ウィンドウのディスプレー、または最もシンプルな生花でさえ、どのような美術館やギャラリー以上に、日本美術に不可欠な特徴を伝えています。
MSCグランド・ボヤージュや日本発着クルーズの日本を巡るコースでは、「コントラストの美しい国」の大きな魅力を発見する事ができるでしょう。日本を訪れた外国の人々は、過去と現在が苦もなく共存している姿に常に驚かされるといいます。思いがけない美しい風景、とても礼儀正しい人々、そして歴史感覚と大切な伝統文化を体験できる国として人気を集めています。神秘的かつ興味を掻き立てる文化を覗き見る機会を満喫してください。

日本の寄港地

おすすめクルーズ

MSCベリッシマで巡る日本発着クルーズ

  • まだ間に合います!年内の日本・アジア発着クルーズ特集。スーパーショートクルーズも登場!
    人気の日本・アジア発着クルーズの年内出発で予約の間に合うお勧めクルーズの紹介です。11月12日東京~那覇7泊8日、11月19日那覇~基隆2泊3日と12月21日那覇発着4泊5日、全て人気のMSCベリッシマで楽しめるコースです。オンライン予約できます。
  • 2026年12月〜2027年1月・那覇〜那覇 日本発着ショートクルーズ・4泊5日・MSCベリッシマ
    MSCクルーズの日本発着で最も人気の沖縄クルーズの行程では那覇を発着として、石垣島、台湾の基隆と宮古島を楽しめる贅沢なショートクルーズです。冬でも比較的温暖な寄港地では観光は勿論、食事や文化を楽しんで、MSCベリッシマの船内では最先端のエンターテインメントや人気の様々なダイニング、アクティビティやスパ、バーなどをお楽しみいただけます。
  • 2027年1月13日・東京〜上海 片道クルーズ・5泊6日・MSCベリッシマ
    乗船前に東京を観光し、中国の上海までのクルーズを楽しむのはいかがでしょうか。コース途中の寄港地の名古屋、高知、鹿児島を観光、航海中はMSCベリッシマの船内で最先端のエンターテインメントと人気の様々なダイニングを存分にお楽しみいただき、下船後は上海観光も可能。お客様のプラン次第で2倍、3倍楽しめるお得なポジショニング片道クルーズです。

日本発着クルーズ一覧はこちら

寄港地情報アジア・太平洋

シェアしましょう!

24時間MSCクルーズを予約!

X